| 名 称 | 株式会社吉備ケーブルテレビ |
| 代表取締役社長 | 藤岡 孝 |
| 設 立 | 昭和45(1970)年12月5日 |
| 資 本 金 | 1,070万円 |
| 出 資 者 | 高梁市、吉備中央町 |
| 業 務 許 可 | 昭和62(1987)年7月 郵政大臣許可CATV事業者 許可番号第F3300001号 平成14(2002)年5月 総務大臣許可第一種電気通信事業者 許可番号中第25号 平成14(2002)年9月1日開始 インターネット接続サービス開始 令和元年10月4日 一般建設業(電気通信工事業) 岡山県知事 許可(般-1) 第25869号 |
| 業 務 内 容 | 有線テレビジョン放送業務 有線ラジオ放送業務 第一種電気通信事業 |
| 役 員 | 7名(常勤6名) |
| 社 員 | 44名 |
| 本 社 | 〒716-0061 岡山県高梁市落合町阿部1768-5 TEL:0866-21-0123 FAX:0866-22-9922 E-mail: 総務・営業 madoguchi@kibimaru.tv 報道・制作部 seisaku@kibimaru.tv 通信技術部 gijutsu@kibimaru.tv 情報システム部 system@kibimaru.tv |
| 新 見 支 局 | 〒718-0016 岡山県新見市金谷610 TEL:0867-71-0123 FAX:0867-71-1030 E-mail: 総務・営業 eigyou@i-chan.tv 報道・制作部 seisaku@i-chan.tv 通信・技術部 gijutsu@i-chan.tv |
| 吉備中央町支局 | 〒716-1241 岡山県加賀郡吉備中央町吉川4860-6 TEL:0866-56-8585 |
| 名 称 |
|---|
| 株式会社吉備ケーブルテレビ |
| 代表取締役社長 |
| 藤岡 孝 |
| 設 立 |
| 昭和45(1970)年12月5日 |
| 資 本 金 |
| 1,070万円 |
| 出 資 者 |
| 高梁市、吉備中央町 |
| 業 務 許 可 |
| 昭和62(1987)年7月 郵政大臣許可CATV事業者 許可番号第F3300001号 平成14(2002)年5月 総務大臣許可第一種電気通信事業者 許可番号中第25号 平成14(2002)年9月1日開始 インターネット接続サービス開始 令和元年10月4日 一般建設業(電気通信工事業) 岡山県知事 許可(般-1) 第25869号 |
| 業 務 内 容 |
| 有線テレビジョン放送業務 有線ラジオ放送業務 第一種電気通信事業 |
| 役 員 |
| 8名(常勤7名) |
| 社 員 |
| 50名 |
| 本 社 |
| 〒716-0061 岡山県高梁市落合町阿部1768-5 TEL:0866-21-0123 FAX:0866-22-9922 E-mail: 総務・営業 madoguchi@kibimaru.tv 報道・制作部 seisaku@kibimaru.tv 通信技術部 gijutsu@kibimaru.tv 情報システム部 system@kibimaru.tv |
| 新 見 支 局 |
| 〒718-0016 岡山県新見市金谷610 TEL:0867-71-0123 FAX:0867-71-1030 E-mail: 総務・営業 eigyou@i-chan.tv 報道・制作部 seisaku@i-chan.tv 通信・技術部 gijutsu@i-chan.tv |
| 吉備中央町支局 |
| 〒716-1241 岡山県加賀郡吉備中央町吉川4860-6 TEL:0866-56-8585 |

上記画像より会社概要デジタルブックがご覧いただけます。
| 1970年12月 (昭和45年) | 家電販売 (株)マルフジ電器設立 |
| 1987年7月 (昭和62年) | 郵政省より有線テレビジョン放送施設設置許可取得 |
| 1996年4月 (平成8年) | (株)マルフジ電器 KIBIケーブルテレビとして自主放送開始 FMラジオ局 開局 |
| 2000年8月 (平成12年) | (株)マルフジ電器から(株)吉備ケーブルテレビへ分社化 |
| 11月 | 高梁市から出資を受ける(第三セクタ-法人化) |
| 2001年5月 (平成13年) | 旧賀陽町・有漢町から出資を受ける |
| 2002年9月 (平成14年) | 総務省より第一種電気通信事業許可を受け、インターネット接続サービス事業を開始 |
| 2004年12月 (平成16年) | BS・CSデジタル放送開始 |
| 2008年3月 (平成20年) | 新見市とIRU契約締結 |
| 4月 | 吉備中央町(加茂川地区)IRU契約締結 |
| 7月 | 新見支局放送開始 |
| 2010年4月 (平成22年) | 吉備中央町支局開局 |
| 7月 | 高梁市西部地区(成羽・川上・備中町)IRU契約締結 |
| 2011年7月 (平成23年) | 地上アナログ放送終了に伴い、デジアナ変換サービス開始 |
| 2014年1月 (平成26年) | ケーブルテレビ専用チューナ無料配布開始 |
| 10月 | CSデジタル放送を全てHD化(最大32チャンネル視聴可能) |
| 2015年3月 (平成27年) | デジアナ変換サービス終了(完全デジタル化) |
| 2018年6月 (平成30年) | 光(FTTH)化工事着工(高梁市、吉備中央町) |
| 12月 | BS4K放送開始 |
| 2019年11月 (令和元年) | 一般建設業(電気通信工事業)許可の取得 |
| 2020年2月 (令和2年) | 光(FTTH)化工事完了 高梁市と高梁市文化センター指定管理者仮協定書締結 |
| 2022年4月 (令和4年) | 新見市と新見文化交流館(まなび広場にいみ)指定管理者協定書 締結 |
| 2024年3月 (令和6年) | 高梁市と包括連携協定 締結 |
株式会社吉備ケーブルテレビ