川上歯科診療所
当院における施設基準一覧
明細書発行体制加算
歯科外来診療環境体制加算
歯科外来診療医療安全対策加算1
歯科外来診療感染対策加算1
歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準
在宅療養歯科支援診療所2
歯科外来在宅ベースアップ評価料(T)
オンライン請求・オンライン資格確認
小児口腔機能管理料注3に規定する口管強(旧か強診)
CAD/CAM冠
クラウンブリッジ維持管理料
歯科治療時医療管理料
在宅患者歯科治療時医療管理料
当院は以下の施設基準を満たすための院内及びウェブサイトへの掲示をおこなっています。
歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準
@口腔内で使用する機器について専用機器を用いた洗浄滅菌を行っていること
A感染症患者に対する歯科診療に対応する体制を確保している
B歯科外来診療の院内感染防止対策に係る研修を定期的に受講している歯科医師が一名以上
配置されていること
C当該保険医療機関に院内感染防止対先を実施している旨の院内掲示を行っていること
D院内感染対策の実施状況について地方厚生局に報告していること
歯科外来診療医療安全対策加算1の施設基準
@歯科診療を担当する保険医療機関であること
A歯科外来診療における医療安全対策に係る研修を受けた常勤の歯科医師が一名以上いること
B歯科医師が複数名配置されていること、または歯科衛生士が一名以上配置されていること
C医療安全管理者が設置されていること
医療安全管理者 藤井崇史
D緊急時の対応を行うにつき必要な体制が整備されていること
安全な歯科診療を行うために下記の設備を有している
・自動体外式除細動器
・経皮的動脈血酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)
・酸素吸入器
・血圧計
・救急蘇生セット
・歯科用吸引装置
また緊急時には下記の医療機関と連携して対応する
緊急時対応医科医療機関 川上診療所 連絡先0866-48-4188
E歯科外来診療において発生した医療事故・インシデントを分析・報告しその改善を実施する体制を
整備している
F歯科診療の医療安全対策にかかる院内掲示を行っていること
・医療安全管理、院内感染対策、医薬品業務手順、医療安全対策に関わる指針を策定している
・医療安全対策に関わる研修の受講並びに従業員への研修を実施する
・安全で安心な歯科医療環境を提供するための装置・器具などの設置を行う
・医療機器の洗浄・滅菌など院内感染防止の徹底をする
Gこの掲示事項についてウェブサイトに掲示すること
歯科外来診療感染対策加算1の施設基準
@歯科医療を担当する医療機関であること
A初診料注1に係る施設基準に適合するものとして地方厚生局長に届け出た医療機関であること
B歯科医師が一名以上配置されており歯科衛生士が一名以上配置されていること
C院内感染管理者が配置されていること
院内感染管理者 藤井崇史
D歯科外来診療における院内感染防止対策につき十分な体制が整備されていること
歯科用吸引装置により、歯科ユニット毎に歯の切削や義歯の調整、歯冠補綴物の調整時等に飛散
する細やかな物質を吸引できる環境を確保している
口腔内で使用する機器に関して患者ごとの交換や洗浄滅菌処理を徹底するなど十分な感染対策を
講じている
当院は以上の施設基準要件を満たしています。